いわき市のしんデンタルクリニックの歯周病治療

歯周病治療

  1. ホーム>
  2. 診療メニュー>
  3. 歯周病治療

歯周病は生活習慣病

歯周病は生活習慣病

歯周病の第一の原因は、プラーク(歯垢)です。しかし、歯をあまり磨かなくても歯周病にならない方もいれば、中には一生懸命磨いても少しずつ悪くなる方もいらっしゃいます。これは糖尿病や高血圧症などのいわゆる生活習慣病の成り立ちと似ており、1人1人の患者様のタイプを判定することが重要になります。その他の歯周病の原因としては、喫煙、糖尿病などの全身疾患、ストレスや歯ぎしりなどの習癖があげられます。ご自身の健康のために、歯周病の治療、予防をしっかりと行われることをお勧めします。 当院では、歯周病治療に積極的に取り組み、患者様の歯を1本でも多く、健康に長持ちさせられるように努力しております。

歯周病治療メニュー

治療の流れ

  • STEP.1検査

    STEP.1検査

    レントゲンを撮って、骨の状態を見たり、歯周ポケットの深さを測ったりして、歯周病の状態を検査します。また、口腔内の記録写真を撮り、管理させていただきます。

  • 流れ
  • STEP.2ブラッシング指導

    STEP.2ブラッシング指導

    プラ-ク染め出し液を使用し、口腔内に残っているプラ-クの状態を確認して、患者様にしっかりご説明し、患者様一人一人にあった、歯ブラシやブラッシングの方法をご説明します。

  • 流れ
  • STEP.3歯石取り(スケ-リング)

    STEP.3歯石取り(スケ-リング)

    歯と歯の間、歯茎との境目に付いている歯石を超音波スケーラーという機械や手用でも、細かなところまで歯石取りをします。また、歯石のないところは歯周ポケット内を、一本一本洗浄していきます。

  • 流れ
  • STEP.4歯周外科治療

    STEP.4歯周外科治療

    歯周病が進行している方や、歯茎の中(歯根)に歯石が付いている方には、麻酔をして歯茎の中に付いている歯石を外科的に除去する治療を行っています。

  • 流れ
  • STEP.5メインテナンス

    STEP.5メインテナンス

    当院ではメインテナンスの期間をだいたい3ヶ月おきとおすすめしています。その為、早期発見・早期治療ができ、歯周病の予防につながります。