インプラント治療をする際の歯科医院選び

しんデンタルのブログ

  1. ホーム>
  2. しんデンタルのブログ>
  3. インプラント治療をする際の歯科医院選び

2023.09.22

インプラント治療をする際の歯科医院選び


こんにちは!福島県いわき市にある「しんデンタルクリニック」です。 

インプラント治療は、虫歯治療や歯周病治療などの一般的な歯科治療とは異なり、外科手術が必要になる大きな治療です。保険も適用外なので治療費も高額になり、治療期間も長くなります。インプラント治療する際は歯科医院選びを慎重におこなう必要があります。

この記事ではインプラント治療をする際の歯科医院選びのポイントを解説します。

■インプラント歯科医院の選び方のポイント5選

・インプラントだけでなく口腔内全体の治療ができる

インプラント治療に特化した技術や知識、経験は必須ですが、それだけでは歯の健康やお口の中の健康を守ることはできません。インプラントは虫歯にはなりませんが、インプラント周囲炎と呼ばれる特別な病気があるように、歯周病になるリスクはあります。ですので、インプラント治療だけができる歯科医院ではなく、口腔内全体の治療に精通している歯科医院を選びましょう。

・カウンセリングや問診が丁寧

インプラント治療はほかの歯科治療よりも高度な技術が必要になる専門性の高い歯科治療です。患者様にとってはわからないことも多く、不安になる方も多く見られます。そういった患者様の気持ちにしっかり寄り添い、インプラントの治療をする前に不安や心配ごと、疑問をしっかり解決してくれるのは歯科医院を選ぶうえで最低限の条件ともいえます。カウンセリングや問診を丁寧におこない、きちんと説明もしてくれる歯科医院を選ぶようにしましょう。途中で歯科医師への不信感を感じたらセカンドオピニオンを検討しましょう。

・検査のための医院設備が充実している

質の高いインプラント治療をするためには、歯科医師の技術や知識、経験も重要ですが、それだけではありません。技術や知識を最大限発揮できるだけの設備がきちんと整っていることも大切です。質の高いインプラント治療を実現できる設備がしっかり整っているのかどうかも歯科医院を選ぶ際には重要なポイントです。

・歯科医師がインプラントの研修会・勉強会に参加している

インプラント治療の知識や技術は日々更新されているため、歯科医師もそれに続く必要があります。更新しないまま昔の知識を利用して治療を続けるのは最善とはいえません。インプラントの研修会や勉強会へ定期的に参加している歯科医師は知識や技術もアップデートできているので、高度で最新な治療を提供できる可能性が高くなります。とはいえ、インプラント治療「認定医」「専門医」「指導医」などの資格だけを信用するのは危険です。ひとつの判断基準にはなりますが、技術が優れているという事実に直結するわけではないということを覚えておきましょう。資格だけで判断するのではなく、あくまである程度の保証として捉えましょう。

・スタッフの質が良くて連携がとれている

ほかの歯科治療も同様ですが、特にインプラント治療は大きな治療なので、チーム力も重要です。歯科医師ひとりではできないので、歯科衛生士や歯科助手など、スタッフの質がよく連帯がとれていることも大切です。

■まとめ

インプラント治療をする歯科医院を選ぶ際、ひとつの面だけ重要視するのではなく総合的に見て判断することが大切です。この記事で紹介したポイントがすべてではありませんが、ぜひ参考にして読んでみてくださいね。